今回の旅の目的の一つ。
バリ島南部バドゥン半島の探検です。
バトゥン半島を簡単に言うと、
空港より南のヌサドゥアとかウルワツ、個人的に一番興味持ってるウンガサンの地名が有名な半島です。
でもって、
これからニョキっと開発が進んで、
たくさん人が訪れる事になりそうだから、今だけかもと思ってあんまり人が来ないよーな無料海岸を探しに行ったわけ。
ということで、
まずこの前完成した海上道路から
ヌサドゥア向かいまーす。
とにかくさー
なんといっても
走行中に見える景色より
すげー異例の早さで作ってたから、
基礎工事がちゃんと出来てるか?
ばかり気になって、橋桁?ばかり見てて景色どころじゃなかったしwww.
通った時は有料になってたので、空いててスイスイだったし。
感想は、基礎工事の勝手な心配以外は快適の一言に尽きる。
あと、タイミングのがして撮れなかったが、空港が近いから、着陸寸前の飛行機が撮影できる。飛行機好きにはたまらないでしょう。
はーい。
ヌサドゥア到着ー。
APEC開催中だったためか、お飾りにも気合が感じられるwww.
てなわけで、
JL Raya Nusa Dua Selatan(ヌサドゥア セラタン通り)を南下
まずはゲゲールビーチ。
名前がゲゲールてwww.
ゲゲールビーチ。
ちょとだけ、海の色がワイハのカイルアビーチに
似てなくもない。。
砂浜がおしい。。。
このへんは、高級ホテルやヴィラの専用ビーチクラブなんかもある。
(写真は違う)
マグナムゴールド(日本でいうとパルムみたいな、こっちでも高めなアイスバー)食いながら、
ビーチでぼーっとしてて
この岬の向こう側気になる。
非常に気になる。
なんといっても気になる。
なのでー
これは、↑の写真の岬から撮った。
建物はムリアリゾート。
ここのサンデーブランチが話題らしいので次回は行ってみたい。
お寺付き
あ。これタイチョーが行ったビーチネタでブログに載ってた写真と一緒だ。
ーーーーーーーーーーーーー
※タイチョーとは、
ひょんな事から知り合った
同志のような姉貴です。
you are happy,I am happyなお方。
マジでお世話になっとりますw。
これまでもこれからも
チョイチョイ登場するから。
ーーーーーーーーーーーーー
つーことは
ここを進んでー
洞窟抜けてー
てー
ほい。
キター
しーかーもー
誰もいないー
唯一いたのはー
APECで警備してる
軍隊の方々のみwww.
これ敵を察知するレーダーだと思う。
↑の写真の寺とビーチの間にテント張って駐在されている模様。
軍人さんの写真を撮りたかったがマシンガン持ってて若干怖かったのでやめておいたwww.
て、ビーチの左側に階段あったしwww.
(最近できたらしい)
屋台のバクソが来たから、軍人さんに囲まれてバクソ食って戻ったら、2人ご来店。
帰る間際に気がついた、ビーチの左側にある階段で行くのがものすごく簡単だが、あえて右側からサバイバルな感じでビーチに行くと感動も大きいと思う。
また来ようっと。
では、次回は、ウンガサン方面(ナモスとかフィンズって言うビーチクラブがあるあたり)へ進みま〜す。
※全部2013年10月時点の記録でーす。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。