時は2014年4月に戻る。
ちまたでは、話題沸騰しているこれの陰に隠れてしまっているお品物。
それは
これ。
あれれ。そーいやバリ行くんだ。
もーすぐ。
そして2014年5月。
てことで、
バリにこいつを連れて行って、
本家のカップミーゴレンと
食べ比べてやるーってことで、
びゅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
びゅーーーーーーーーーーーーーーーーん。(またロースおじさんがいるしw)
対決相手はーーーー
Mie Sedaap。
さぁ。食べ比べてスタート!
蓋を開けてみるとー
Mie Sedaapには、フォークが。
「湯切り部分」
さすがに日清さん。ハイテク。
「ソースなど」
はーい。できたー。
Mie Sedaap
日清ミーゴレン
結果はー
はーー
でも、日清さんにはトムヤムヌードルもだけど、ワイルド感がたらんのよ。
→だーかーらー。お前はいつからーグルメ評論家??www
たぶん、日本人の好みに合わせるとあーゆー味がベストという結果なんだろうな。
(ちなみに、日本で売ってるインスタントトムヤムクンヌードルはタイの台所って書いてあるカップ麺が最高だとおもてる。)
そもそも、インスタントミーゴレン始めて食ったが、あのチープな感じ癖になりそうwww.
【今日のちなみに】
成田2タミのこの看板。結構すきwwww
以上、2014年5月時点の記録でR
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。