ここんちの二階のゲストルームに登る階段を下から見上げると必ず目に入る景色。
ここ一番好きな場所です。
ってことで、今日は
ルナゲストハウス@ウブドだぜ。
もう、かれこれバリには40回くらい行ってるけど、嫌いというか、興味なかったんです。ウブドってw。
(過去に数回ウブドに泊まったことあるけど、スミニャック/レギャンあたりになれてしまった身体には、静かな夜を過ごしたいなんて気持ちはこれぽっちも存在しなかったwww.
→ウブドに泊まりながら、毎晩南部の繁華街まで車(片道約一時間)を一晩チャーターして朝帰って来る始末だったwww.)。
さて、本題に戻る。
ルナゲストハウスはこの道をまっすぐ進んで、右側の何件めか。
えっと、これから部屋とかの写真出てくるけど、ざっくりしか撮ってないので、"ルナゲストハウス ウブド"で検索カチッしてください。他のブログやってて泊まられた方々が参考になるよう詳細(値段とか設備など)出てくるから、そちらをご参照ください。みなさん。イメトレしやすいようにわかりやすく書かれてます。(他力本願①)
でまずは、ここんちのねこー
ねこー
ここんちの座敷から見た庭ー
庭ー
これ、あさはん。プラスSari Oganicのサラダ(サラダは自己調達)。
そんで、二階の部屋その①
二階の部屋その②
こっちはチラリな。
ちなみに、いつでもどこでも床寝が基本なので、ここんちでもベットは使ったことありませんwww.
で二階の部屋その①とその②の間にテ・ラ・スがある。
その①からみたテ・ラ・ス
そーそー。このテ・ラ・スから見える朝日の光の加減はかなりオススメ。
インスタやってるかたは、ぜひ早起きをオススメします。
目の前にお家があるから、目の前にライステラスがばーんとかはないけど、
なんせ、朝日の光具合がさいこー!
例えば上の写真が
こんな感じよー
楽しいよ。ここ。
何が楽しいかって?
それは、タイミングと自己満足とだけ言っておこう。
去年タイチョーの紹介で始めて泊まりました。
初ゲストハウス滞在がこちらで、ドキドキしちゃったけど、始めてが、ここんちで良かった。これから、他のゲストハウス挑戦するかと言えばノーwww.
なぜならルナゲが好きになってしまったから。ルナゲはウブドに行ったら、絶対泊まりたい宿です。
(2015追記:結果、未だにゲストハウスはルナゲしか泊まっておりませんwwww)
ゲストハウスはちょとーーて方。ぜひ一度挑戦してみて。
以上
【わいふぃ状況】良好。
【御不浄】もちろんキレイ。
バスタブもあるぜー。
ルナゲストハウス
公式サイト
公式サイト
※ぜーーーんぶ2013年6月時点の記録及び記憶であります。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。